"イラスト(落書き含む)"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
明日より本格的に学校が始まりますね。
私もかつてはドキドキワクワクしたものです。
その気持ちも純粋でいいかなと思ったのですが、
私の立場も同調させるとこんな感じになりました。
調子に乗って詩も書いてみたり。
4月入ってすぐに下書きを描き終えていたのに
完成したのがさっきという……生産力のなさ…
を嘆くより作業中ついつい別のことをしたくなる衝動を
抑え行動しなさいと戒めを胸にしたい。
4/12締め切りのPixiv公募で東方絵を募集してる
っぽいので遅いし、あまり東方絵を描いてませんが
参加しようかと画策中。
白組、魔梨沙とおくうを描こうかなぁ。
魔理沙にタバコかませてみたい。
おくうはかわいく幼女化させてみたい…カモ。
手も付けないうちから妄想だけはいろいろ。
妄想といえば、ストーリづくりをサークルで話してたら
『アイディアに振り回されている』と突っ込まれた。
ストーリ作れてないから……。
ぼちぼちやっぱりゲームストーリ作っていきたい。
どこのだったから、漫画賞の準に輝いた人の作品を
見てみたら前に私が絶賛していた東方同人漫画を
描いていた人っぽい作品が。
ストーリづくり、絵の完成度、コマ割り……さすがでした。
読んだ後ブラウザをダウンさせてしまってたどれないという…。
あわあわ。
以上です。
PR -
SeaSkySunの集会が今夜、新年第一回が
行われる予定です。
企画はぽつぽつ結構出るんだけど一向に進む
気配を見せないのが我がサークルなんですが、
お仕事している人だらけですし主に製作してるの
が二人だけなんで遅遅とするのはイカンともし難く。
どうやったらいかに前進できるのか…書籍を通じで
考えてたりもするんですけどねぇ。
今年は何か大きな転換期を迎えられたらなと思い
ます。
ということで早速勉強中のIndesignで会報を製作…
してみたけども、いつもどおりWordで十分じゃねって
思わないでもないです。
さて、今日昨日までにしことは
・落書きの完成
・PixivQualityへの投稿準備
でした。
前者は終え、後者が残念ながら描ききれなかった
です。
昼間ずっと眠く、思うように作業出来なかったのが
原因で、コンスタンスに一定の実力を発揮するのが
いかに難しいか、改めて実感しました。
これで喜怒哀楽の一通りを描き終えました。
なんか描き方がバラバラな気もしますが。
しかしこうやっていくと、自分の描きたいものって別にあるん
じゃないかが少し輪郭を帯びて見えてきているかもしれません。
-
先日のこみっくトレジャーからはや二日目が
終わろうとしています。
もう明日はPixivQualityの締め切りです。
参加しようと思っていたがネタがない…が、何か
描けそうなもの浮かんだのでいちおう
参加しようと思っています。
さてこの2日でしたことを上げると、
・3,4時間ほどの模写
・落書きをカラーで3枚(最後にまとめてます)
・落書きの下書き途中が2枚(PixivQuality参加しようか含む)
です。
落書き(描きたいものをそのままそこだけ描く)って
結構大事かも…と思ったりして二日間は落書きだけ
してるー…みたいなです。
喜怒哀楽の”楽”を今描いている所です。
Pixivの方ではすでにアップ済みで、一部加筆修正を施して
あります。
個人サイトを
http://sidokaito.yu-nagi.com/
に、以前にSeaSkySunと平行して運営していたアドレス
そのままに再び開設しました。
あっという間に1月に入ってしまい、全然調整できずWaver
のテンプレほぼそのままという稚拙なものですが、徐々に
整えていくつもりではあります。
そして同時にWaverの勉強も並行してしています。
主にチュートリアルを見るところから(笑
見なくてもある程度使えるのは現在のSeaSkySunページ
(http://www.tcn.zaq.ne.jp/sea_sky_sun/)をみてもらえれば
わかります。
ただ、いまいち馴染めなかったので慣れの作業みたいなもの
です。
Indesignも使えたらなーと同様にチュートリアルを眺めてます。
付け足しが長くなりましたが以上です。