忍者ブログ

Sido Kaito no Kobea

獅導海斗の日記ブログ。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

[D]IDEじゃなくてATA!
1TBHDDが余ってたので外付けHDDに
することにした。

SerialATAのHDD!
ちょい前に間違ってIDE対応のモノを
購入してしまって淡くった経験がw
IDEって今じゃ廃れた規格…、海斗は持ってないです.

DVC00036.JPG
















箱だけしか写してないけど,中身の接続関係の
部品は見事にIDEでした。
表記にある通りにね。
うん,何考えてたんだろう、ほんと。

今回はそんな失敗はしないっ!
DVC00034.JPG

















これだ!
商品詳細はこちら⇒冷やし系HDD検温番
裸族系のと悩んだけど冷却機能があるやつに
した。
温度表記を変えるくらいしかボタン操作は
知らなかったりする。

使い道としてはファイル保存用の予定。
RAIDは組まないから単に保存するだけだけど。


店員さんが外し忘れてたカードを添えてみた↓
DVC00035.JPG

















合わせて裸のHDD買ってたら1,000円引きだった。


余談:不満を言ってたHDH-USR2のGセンサ
中身を開き端子にジャンパピンつけて無効化しました。
やってみると超簡単!
もろに説明がネットにあったんだけどね。

今は親父の手元にあったりするw


今回は文章画像ともにグダグダで申し訳ない。
寝る前の更新はできるだけ避けよう。

以上です.

拍手

PR

コメント

コメントを書く