×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは、獅導海斗です。
”16km踏破”14回、”ビリーズブートキャンプ”7回の
目標達成、自分におめでとう!
なのですよ。
これらの目的は体力や減量面だけでなく、精神の健全化
にありました。
というのは自分が家にひきこもってばかりいて、いろいろ
な面で障害が発生したことにより危機感からです。
結果として最後まで16kmを走り通すところまで行けなかっ
たのが残念でなりません。
後少しってとこまで行ったときもありましたけど。
回数序盤は単純に体力(肺や全身の筋力)がなかったせい
もあり、それは精神(力尽きるなら前のめり! 限界の少し
先まで! などの自己暗示)でカバーしてました。
中盤では体力もそれなりについてきて、全行程の半分は
ジョギングすることが可能となりました。
またこの頃からビリーズブートキャンプを始めました。
終盤は体力よりも足の方に問題が出て来ました。
いきなり長距離運動をを始めた反動か、膝の関節付近を
痛めてしまいました。
一日休んだり、短距離で済ましていたわってはいましたが
最終階の今日は完全にダウンでした。
完走で最後を飾りたかったのは言うまでもありません。
最終的に現在、これらの運動を始まる前に比べて非常に
前向きになっています。
サボり気味だった作画練習とか、依存してたFPSゲーの
アンインストールとか。
この点に限れば良い結果を出せたのではと思います。
ただAll Aboutのランニングに関する注意事項によれば、体に
悪いこと(急な、負担の大きい運動)をしたということです。
一気に始めたい、無理な課題に挑戦して達成感を得たい
という思いから始めたので後悔はありません。
後者の理由に関しては、元運動部だったこともあって運動と
いう分野に限りでないと得られないなと感じました。
(あるいは他に方法が思いつかなかった)
今後は膝の調子をみつつ、また同じ運動を再開させて
行きたいと思っています。
それが現在の私にとってジャスティスだから。
”16km踏破”14回、”ビリーズブートキャンプ”7回の
目標達成、自分におめでとう!
なのですよ。
これらの目的は体力や減量面だけでなく、精神の健全化
にありました。
というのは自分が家にひきこもってばかりいて、いろいろ
な面で障害が発生したことにより危機感からです。
結果として最後まで16kmを走り通すところまで行けなかっ
たのが残念でなりません。
後少しってとこまで行ったときもありましたけど。
回数序盤は単純に体力(肺や全身の筋力)がなかったせい
もあり、それは精神(力尽きるなら前のめり! 限界の少し
先まで! などの自己暗示)でカバーしてました。
中盤では体力もそれなりについてきて、全行程の半分は
ジョギングすることが可能となりました。
またこの頃からビリーズブートキャンプを始めました。
終盤は体力よりも足の方に問題が出て来ました。
いきなり長距離運動をを始めた反動か、膝の関節付近を
痛めてしまいました。
一日休んだり、短距離で済ましていたわってはいましたが
最終階の今日は完全にダウンでした。
完走で最後を飾りたかったのは言うまでもありません。
最終的に現在、これらの運動を始まる前に比べて非常に
前向きになっています。
サボり気味だった作画練習とか、依存してたFPSゲーの
アンインストールとか。
この点に限れば良い結果を出せたのではと思います。
ただAll Aboutのランニングに関する注意事項によれば、体に
悪いこと(急な、負担の大きい運動)をしたということです。
一気に始めたい、無理な課題に挑戦して達成感を得たい
という思いから始めたので後悔はありません。
後者の理由に関しては、元運動部だったこともあって運動と
いう分野に限りでないと得られないなと感じました。
(あるいは他に方法が思いつかなかった)
今後は膝の調子をみつつ、また同じ運動を再開させて
行きたいと思っています。
それが現在の私にとってジャスティスだから。
PR
コメント